「相談してみたいけれど、実際に契約までどんな流れなの?」という不安をお持ちの方も多いと思います。
私たちは初めて税理士事務所にご依頼いただく方でも安心していただけるよう、丁寧に会計システムの導入から使い方の指導、そして毎月のアドバイスまでステップを踏んで進めています。創業前や法人化前のご相談から、経営が軌道に乗ってきた方まで、経営ステージは様々。だからこそ、それぞれに合ったサポートをご用意しています。

1.無料相談
初回相談は無料です。
「税理士にはどんなことを相談できるの?」「今のやり方で大丈夫?」など不安に思っていることを、まずはお気軽にご相談ください。
お困りごとや不安に感じている点に加えて、業種や売上の状況、これまでの帳簿や経理の方法などをお伺いし、より良い方向をご提案いたします。
▼

2.お見積り・ご契約
お客さまの状況に合わせて、料金やサポート内容をご提示します。
1年間お試しいただき、その後の状況に応じてプランを見直すことも可能です。
▼

3.セットアップ(初期準備)
初めの3か月〜4か月ほどで仕訳ルールを整え、スムーズに経理が回るよう一緒に仕組みを作っていきます。
▼

4.月次巡回監査
月に1回税理士がお伺いして、きちんと帳簿がつけられているかの確認や、最新の経営数字を一緒に確認します。設備投資に向けた資金繰りの検討や補助金の活用、納税対策、従業員の待遇など幅広いご相談に対応します。
税理士は社内ではなかなか相談できないことも、気軽に相談いただける存在です。
だからこそ、経営の方向性を安心して考えられる時間を持てます。
▼

5.決算・申告
決算時期前には、年間の業績をふまえ、事前に納税額の目安を共有。
急な負担が出ないように準備を整え、安心して決算を迎えられるようサポートいたします。