経営者の方は、日々の忙しさや将来への不安を一人で抱えてしまうことが少なくありません。だからこそ私たちは、数字を扱う専門家であるだけでなく、気持ちを受け止め、共に歩む存在でありたいと考えています。
私自身、自営業の家庭で育ち、現在も事務所を経営する立場として「経営者はときに孤独である」ということを実感してきました。だからこそ、社長の思いや悩みを理解し、同じ目線で支えることができると考えています。
税理士として大切にしているのは、「正しく、まっすぐに経営を支えること」。脱税はもちろん許されませんが、制度を上手に活用した節度ある節税や補助金の活用など、企業の成長を後押しする方法はいくつもあります。その選択を一緒に考え、安心して決断いただけるよう伴走するのが私たちの役割です。
実際に、開業時から関わり15年以上のお付き合いになるお客さまもいます。社長お一人ひとりで始めた会社が社員10十名以上に成長し、売上が十億規模に広がる姿を間近で見守れたことは、私たちにとっても大きな喜びでした。
当事務所のスタッフは全員女性。柔らかな雰囲気ときめ細やかなサポートで、ちょっとした疑問や日常の悩みまで気軽にお話しいただける環境です。毎月顔を合わせるからこそ、本音で語り合える安心感があります。経営の数字を一緒に見て、未来への一歩を前向きに踏み出せるよう、これからも伴走してまいります。
所長 税理士
土屋裕子

| 平成10年03月 | 同志社大学商学部卒業 |
| 平成11年09月 | 鈴木鉄博税理士事務所に就職 |
| 平成14年10月 | 鈴木鉄博税理士事務所を退職 |
| 平成15年04月 | 山本茂税理士事務所に就職 |
| 平成15年06月 | 税理士登録 |
| 平成16年01月 | 山本茂税理士事務所を引き継ぎ開業 |








